book

「うつ」の効用 生まれ直しの哲学 を読んでみた【書籍】
こんにちは、grandstreamです。 今回は、「「うつ」の効用 生まれ直しの哲学」を読んでみて、印象に残った点についてまとめてみたいと思います。 本書では、うつの原因を非常にシンプルなモデルで説明しています。また、本 […]

「言語化の魔力 言葉にすれば「悩み」は消える 」を読んでみた【感想】
さて、うつ・不安症で現在ちょっぴり苦しんでいる僕が最近読んだ本、「言語化の魔力(著 樺沢紫苑)」の中で個人的に印象に残った箇所を取り上げてまとめてみたいと思います。 リンク 「緊張しやすい」の対処法 著者の樺沢さんは人前 […]

【書籍】「仕事なんか生きがいにするな」を読んでみた【感想】
こんにちはgrandstreamです。 今回は書籍、「仕事なんか生きがいにするな 生きる意味を再び考える(泉谷閑示 著)」を読んでみたので心に残った箇所をまとめたいと思います。 リンク 「仕事なんか生きがいにするな」の概 […]

【書籍】悩みを解決する方法6選!【道は開ける】
こんにちは、grandstreamです。 今回は、書籍「道は開ける」をもとにして「悩みを解決する方法」について解説してみたいと思います。人生を生きていく中で辛く、悲しい時期は誰にでも訪れます。そして悩みを抱えているひとも […]

【書籍】「弱いつながり 検索ワードを探す旅」を読んでみた【感想】
こんにちはgrandstreamです。 今回は書籍、「弱いつながり 検索ワードを探す旅(東 浩紀 著)」を読んでみたので心に残った箇所をまとめたいと思います。 リンク 「弱いつながり」の概要 一言で言えば、 旅をすること […]

【書籍】「レジリエンス入門-折れない心のつくり方」を読みました。【まとめ】
こんにちは、grandstreamです。 今回は、書籍「レジリエンス入門-折れない心のつくり方」を読みましたので、その内容をまとめてみたいと思います。 色々と気持ちが鬱々としがちな日々を送っているので、お医者さんに勧めら […]

【本】「直感と論理をつなぐ思考法」を読んでみた!
こんにちはgrandstreamです。 今回は書籍「直感と論理をつなぐ思考法(佐宗邦威 著)」について簡単にまとめてみたいと思います。 「仕事はうまくいっているけれど、なんかもやもやする」 「最近、『本当にやりたいこと』 […]

【本】「考えることはどういうことか」を読んでみた
こんにちは、grandstreamです。 今回は、書籍「考えるとはどういうことか」について感想をまとめてみたいと思います。 ざっくり概要 ざっくりいうと、「哲学的な問い」は子供からお年寄りまで、誰にでも存在する。だから哲 […]