grandstream blog

【英語表現】「time-consuming」の意味とは?ネイティブの使用例と語源をご紹介!

こんにちは、grandstreamです。

さて、今回も気になる英語表現について深堀りしてみたいと思います。

今回調べてみたのは「time-consuming」です。

time-consumingってどういう意味?

さっそく辞書で調べてみました。

時間のかかる、時間を食う、多大な時間を必要とする

引用:英辞郎

time-consumingの語源は?

では、語源について見てみましょう。

とはいっても、直訳は「time-consuming(時間を費やす)」なので、そのままですね。1600年頃にはすでに使用されていたようです。

(参考:merriam-webster)

time-consumingを使った例文

ではさっそく例文をみてみましょう。

  • Producing a dictionary is a very time-consuming job.
    →辞書を作るのはとても手間のかかる仕事です。
  • Commuting by car nowadays is much more time-consuming than it used to be.
    →今や車での通勤は、昔に比べて格段に時間がかかるようになりました。

引用:Cambridge Dictionary

  • It’s just very time consuming to get such a large quantity of data.
    → このような大量のデータを得るのは、非常に時間がかかります。

引用:Collins

以上のように使用します。

SNS上での使用例

ではツイッター上で「time-consuming」を使用している人のツイートを見てみましょう。

レポート作成にめちゃくちゃ時間がかかっている人いない?初めてのレポート作成で、とても時間がかかってる。

文章書くのになれてないと大変ですよね。特に大学のレポートなんかは、教科にもよりますが、じっくり調べ物をして、自分なりによく考えないと良いレポートは書けませんよね。

Apple MusicからSpotifyへの乗り換えは、ここ最近で最も時間のかかる作業のひとつです。移行する価値があることを願っています

Spotifyは僕も使ってますが、UIがいい感じで、おすすめリストもたくさん作ってくれるんで気に入ってます。広告さえちょっと我慢すれば無料で使えますしね…!

タッチタイピングができなければ、私の仕事はもっと時間のかかるものになっていたでしょう。
たくさんタイピングしないといけない仕事は、確かに、タッチタイピングできたほうが効率がいいのかもしれませんね。
ただ、仕事の過程で自然とタイピングが早くなるような気もしますが。

紙に印刷された票は、不正が行われやすく、集計に時間がかかります。
日本でもまだ、選挙は相変わらず紙ですよね。早くネットで手軽に投票できればいいなって思いますね。

まとめ

さて今回は、「time-consuming」について調べてみました。

ツイッター上では多数の使用例が見られました。結構頻繁に使われる表現のようですね。

皆さんだけが知っている面白い英語表現、英単語がありましたら、ぜひ下のコメント欄で教えて下さいね!

ではまた次回!

grandstreamに支援を送る