grandstream blog

【英語表現】「take sth with a pinch of salt」の意味とは?ネイティブの使用例と語源をご紹介!

こんにちは、grandstreamです。

さて、今回も気になる英語表現について深堀りしてみたいと思います。

今回調べてみたのは「take sth with a pinch of salt」です。

take sth with a pinch of saltってどういう意味?

さっそく辞書で調べてみました。

〔人の話を〕話半分に[割り引いて・差し引いて・眉に唾を付けて]聞く、うのみにしない、完全には信じない、疑ってかかる

引用:英辞郎

take sth with a pinch of saltの語源は?

では語源を見ていきましょう。

直訳すると「一粒の塩を加えて食べる」となります。

つまり、塩気のないもの(信用ならない話)はそのまま食べられないので、ちょっと塩を加えて食べる(話半分に聞く)というわけですね。

(参考:英辞郎)

take sth with a pinch of saltを使った例文

ではさっそく例文をみてみましょう。

  • You have to take everything she says with a pinch of salt, because she tends to exaggerate.
    →彼女はよく大げさなことを言うので、すべてを鵜呑みにしなくていいよ。

引用:Cambridge Dictionary

  • If I were you, I’d take his advice with a pinch of salt.
    →私だったら、彼のアドバイスは話半分で受け止めますね。

引用:Collins

  • If I were you, I’d take those rosy forecasts of a bumper wheat harvest with a grain [pinch] of salt.
    →私だったら、そうした小麦の大収穫の予想は、話半分に聞いておきますよ。

引用:英辞郎

以上のように使用します。

SNS上での使用例

ではツイッター上で「take sth with a pinch of salt」を使用している人のツイートを見てみましょう。

説教好きな人は話半分で受け止めなきゃ笑。

医者にテキーラを習慣的にのんでると死ぬよって言われ続けている。私はそれを話半分で受け止めています。

飲み過ぎは良くないと思いますが、「酒は百薬の長」というように、たしなむ程度ならきっと問題ないですよね。

インターネットで読んだことのすべてを信じてはいけない。間違った情報だらけだとは言いませんが、すべてを鵜呑みにせず、自分で調べてみてください。

インターネットで情報を仕入れるときは、なるべく信頼できる情報源(サイト)に当たることが重要ですよね。

まとめ

さて今回は、「take sth with a pinch of salt」について調べてみました。

というわけで、皆さんだけが知っている面白い英語表現がありましたら、ぜひ下のコメント欄で教えて下さいね!

ではまた次回!

grandstreamに支援を送る