grandstream blog

「short-lived」の意味とは?ネイティブの実際の使用例と語源をご紹介!

こんにちは、grandstreamです。

さて、今回も気になる英語表現について深堀りしてみたいと思います。

今回調べてみたのは「short-lived」です。

short-livedってどういう意味?

さっそく辞書で調べてみました。

〔物事・現象・流行などが〕寿命[存続期間]の短い、短命の、長続きしない、つかの間の

引用:英辞郎

short-livedの語源は?

直訳すると「短く生きた」となります。そのままですね。

1580年代にはすでに使用されていたようです。

(参考:Online Etymology Dictionary)

short-livedを使った例文

ではさっそく例文をみてみましょう。

  • He got angry easily, but his anger was always short-lived.
    →彼はすぐ怒るが、その怒りはいつも束の間である。

引用:Cambridge Dictionary

  • Any hope that the speech would end the war was short-lived.
    →この演説が戦争を終わらせるという希望は、束の間のものだった。

引用:Collins

  • She had dated with so many boys, but almost all of her romances were short-lived.
    → あの子はたくさんの男の子と付き合ったけど、ほとんどの恋は長続きしなかったんだって。

引用:英辞郎

以上のように使用します。

SNS上での使用例

ではツイッター上で「short-lived」を使用している人のツイートを見てみましょう。

あっという間の週末🤧

私たちは、木に比べるととてももろく、短命なのが残念です。

旅を愛しなさい。ゴールに到達したときの満足感は短いものですから。

深いですね。何気ない日々を愛したいものです。

まとめ

さて今回は、「short-lived」について調べてみました。

というわけで、皆さんだけが知っている面白い英語表現がありましたら、ぜひ下のコメント欄で教えて下さいね!

ではまた次回!

grandstreamに支援を送る