grandstream blog

【英語表現】rigmaroleの意味とは?例文もご紹介!

こんにちはgrandstreamです。

さて、今回も気になる英単語について深堀りしてみたいと思います。

今回調べてみたのは「rigmarole」です。

rigmaroleってどういう意味?

さっそく辞書で調べてみました。

・訳の分からない[役に立たない・長過ぎる]話[説明]
・無駄な[無意味な・煩わしい・うんざりする]手続き

引用:英辞郎

「くだらない長話や手続き」のことを指すのですね。

語源について

なかなか聞き慣れない「rigmarole」という単語ですが、さっそく語源を見ていきましょう。

時は13世紀頃までさかのぼります。

イギリスのエドワード1世がスコットランドの貴族に対し、自分に忠誠を誓わせるため、大量の(紙に書かれた)忠誠の誓い(後にRagman Rollと呼ばれるようになる)に署名をさせたのだそう。

ところで「Roll」はおそらく巻物のことを意味すると推測されますが、「Ragman」とは何なのでしょう?

これには諸説あり、「臆病」を意味するアイスランド語が由来になっているとか、「悪魔」を意味する中世の言葉に由来するなどと言われています。(MENTAL FLOSS)

また「Ragman」という言葉は、巻物に書かれた詩を読み上げるゲームの名前にもなっていたようです。

(※「ragman」という言葉がこの詩を書いた架空の王様の名前にちなんでいるという説も)

こうしたことから、「ragman」は「リストやカタログ」のことを意味するようになり、現在の「長ったらしい無駄な手続きや話」という意味につながっていったのです。

rigmaroleを使った例文

ではさっそく例文をみてみましょう。

・The customs officials made us go through the (whole) rigmarole of opening up our bags for inspection.

→検査のため、税関の職員にカバンを開けるという面倒な手続きを受けさせられた。

・You have to go through this whole rigmarole before you can register for a course.

→コースに登録するには、この面倒な手続きが必要だ。

引用:Cambridge Dictionary

・The entire rigmarole, I realised, was just a charade.

→その長ったらしい話はただの茶番だったと気づいた。

引用:Longman

以上のように使用します。

SNS上での使用例

ツイッター上でも使用例が複数見つかりましたのでご紹介します。

新しいアカウントを作る手続きは面倒だ。新しいプロフィールを設定するだけじゃなく、新しいメールも作らないといけない。やってられん。

ちなみに、「do one’s head in」は「イライラする、厄介、面倒」という意味で使用されるイギリスのスラングのようです。

また文末の「ffs」とは「for fuck’s sake 」の略で、「たのむから、やめてくれ、いいかげんにしてくれ」という意味のこちらもスラングです。

スラングだらけで訳すのが大変です。。

今朝、ひどい咳が出たので、COVID治療の煩わしい手続きに従わないといけない。良いだろう。

大統領の演説が終わった後、市民が抗議のために街頭に殺到するようになったとしたら、その演説は空虚な言葉の羅列だったということだ。

まとめ

さて今回は、「rigmarole」について調べてみました。

「長ったらしい無駄な手続き、話」と英語で表現したい時は使ってみたいですね。

それでは!

grandstreamに支援を送る