grandstream blog

【英語表現】「ramshackle」の意味とは?ネイティブの使用例と語源をご紹介!

こんにちはgrandstreamです。

さて、今回も気になる英語表現について深堀りしてみたいと思います。

今回調べてみたのは「ramshackle」です。

ramshackleってどういう意味?

さっそく辞書で調べてみました。

今にも倒れそうな、ぐらぐらする、がたがたの

引用:Weblio

ramshackleの語源は?

「ramshackle」は「ransack(探し回る、略奪する)」という動詞が元になっているようです。「ransack」自体は元々、古ノルド語で「家屋、探す」という意味があったようです。

荒らされたあとの家には、いろんな物が乱雑に散らかっています。そういったイメージが元になって、19世紀はじめごろには、ボロボロで今にも崩れそうな建物を表すようになったようです。(Merriam-Webster)

ramshackleを使った例文

ではさっそく例文をみてみましょう。

  • There’s a ramshackle old shed at the bottom of the garden.
    →庭の底には今にも崩れそうな古い小屋があります。
  • We need to reorganize this ramshackle system.
    →この錆びついたシステムを再編成する必要がある。

引用:Cambridge Dictionary

  • They entered the shop, which was a curious ramshackle building.
    →二人が入った店は、妙にボロボロな建物だった。

引用:Collins

以上のように使用します。

SNS上での使用例

ではツイッター上で「ramshackle」を使用している人のツイートを見てみましょう。

もし私が海沿いの丘の上のボロボロの家に住んでいたら、あなたは立ち寄ってくれる?本当の私を見てくれる?

うーん、どんな設定でしょうか…?孤独な老人が住んでるイメージがありますね。

時には、一度心の奥底に潜んでいた考えを蘇らせようとすることもあります。今にも崩れそうな感情を、再び強固なものへと蘇らせようとする努力。しかし、人の努力は大抵、他人の身勝手さに直面して、疲弊してしまう。

人間は基本弱い生き物なので、気を抜くと周りの人や社会に振り回されてしまいますよね。

ましてや崩れかかった感情を立て直すのは相当困難でしょうね…。

2008年に住んでいたロードアイランド州郊外にある、断熱性の低いボロアパートの一室の家賃は600ドル以上でした。

ほお、郊外のボロアパートで日本円で6万円以上ですか…。ちょいと割高かもですね。

まとめ

さて今回は、「ramshackle」について調べてみました。

あんまり使用頻度は高くないのかな…?と思いますが、ボロボロで崩れそうな建物だけでなく、人や何らかのシステムに対しても比喩的に使えるようです。機会があれば使ってみてください。

というわけで、また次回!

grandstreamに支援を送る