grandstream blog

「pie in the sky」の意味と語源は?ネイティブのポストもご紹介!

こんにちは、grandstreamです。

さて、今回も気になる英語表現について深堀りしてみたいと思います。

今回調べてみたのは「pie in the sky」です。

pie in the skyってどういう意味?

さっそく辞書で調べてみました。

現実にはあり得ないこと[もの]、実現性のないもの、絵に描いた餅、画餅

引用:英辞郎

pie in the skyの語源は?

直訳すると「空中のパイ」となります。

この表現は、スウェーデン系アメリカ人の労働運動家、ジョー・ヒルが1900年代初頭に発表した歌『The Preacher and the Slave(伝道師と奴隷)』の中で生み出したものであるようです。

この歌は救世軍を批判したもので、救世軍は貧しい人々に天からの報酬を約束する一方で、彼らの現実の状況を改善することはほとんどしていないと非難しているようです。

ちなみに、救世軍(The Salvation Army)とは、キリスト教プロテスタントの一派、および慈善団体とのこと(Wikipedia)。

実際にどんな歌か、知りたい人は、こちらのサイトをご参照ください。

(参考:grammarist.com, Wikipedia)

pie in the skyを使った例文

ではさっそく例文をみてみましょう。

  • Their plans to set up their own business are just pie in the sky.
    →自分のビジネスを立ち上げるという計画は、絵に描いた餅にすぎない。

引用:Cambridge Dictionary

  • The new system he suggested struck me as a pie in the sky.
    →彼の提案した新システムは、画餅(がべい)に思えた。

引用:Merriam-Webster

  • It could all be pie in the sky.
    →そんなうまい話はないよ。

引用:英辞郎

以上のように使用します。

SNS上での使用例

ではX上で「pie in the sky」を使用している人の投稿を見てみましょう。

一日を整理することほど重要なことはない。

それは絵空事ではない。

計画がなければ、あなたは混沌とし、分裂し、混乱する。

よっぽど忙しい人は、ある程度綿密に計画建てないとやっていけなさそうですね。僕は暇人なので計画はあんまり立てないです。

グレッグスはドローンを使った配達サービスを始めるそうだ。私に言わせれば、ちょっと絵空事に聞こえるが。

グレッグス」はおそらく、イギリスのベーカリーチェーンストアのことですね。パンがドローンで運ばれてくると…。

私はすべての人に住む場所を持ってほしい。食べるもの。飲めるきれいな水。呼吸できる空気。医療。住みやすい地球。

これらはすべて可能だ。これらは実現性のない夢ではない。

人口と適切な食糧生産量、配分のバランスが重要になってきそうですね。

まとめ

さて今回は、「pie in the sky」について調べてみました。

皆さんの英語学習にお役立ていただけますと幸いです!

ではまた次回!

grandstreamに支援を送る