「name-dropping」の意味と語源は?ネイティブのツイートもご紹介!
こんにちは、grandstreamです。
さて、今回も気になる英語表現について深堀りしてみたいと思います。
今回調べてみたのは「name-dropping」です。
name-droppingってどういう意味?
さっそく辞書で調べてみました。
ネームドロッピング、有名人の名前を自分の知人であるかのように持ち出して自慢話をすること
引用:英辞郎
name-droppingの語源は?
直訳すると「名前を落とすこと」となります。
つまり、会話中に、有名人の名前をさりげなく「落とし」て、さも知り合いかのようにふるまう、という風に解釈するとわかりやすいかもしれません。
1945–50頃には使用された記録があるようです。
(参考:Dictionary.com)
name-droppingを使った例文
ではさっそく例文をみてみましょう。
- Her constant name-dropping is very irritating.
→彼女がしきりに有名人と親しいそぶりをするのは非常に苛立たしい。引用:Cambridge Dictionary
- I didn’t want to be accused of name-dropping.
→有名人が知人であるかのようにふるまうことで責められたくはなかった。引用:Longman
- the hard thing about name-dropping is to avoid being too obvious about it.
→有名人と親しい素振りをすることの難しい点は、あまりにも露骨にならないようにすることです。引用:英辞郎
以上のように使用します。
SNS上での使用例
ではツイッター上で「name-dropping」を使用している人のツイートを見てみましょう。
Matty can’t stop name dropping her and still finds any way possible to randomly bring her up lmaoooo
— esra (@vibessesra) July 18, 2023
stop name-dropping me out of nowhere. exposing me for no reason
— ℕ ♡ (@tokiyaaizome) July 10, 2023
Idk why but people name dropping is annoying to me.
— 143 🤎 (@KiSolace) July 18, 2023
まとめ
さて今回は、「name-dropping」について調べてみました。
皆さんの英語学習にお役立ていただけますと幸いです!
ではまた次回!
grandstreamに支援を送る