「loner」の意味とは?ネイティブの実際の使用例と語源をご紹介!

こんにちは、grandstreamです。
さて、今回も気になる英語表現について深堀りしてみたいと思います。
今回調べてみたのは「loner」です。
lonerってどういう意味?
さっそく辞書で調べてみました。
孤独が好きな人、一人でいたい人、一匹おおかみ
引用:英辞郎
lonerの語源は?
この単語は「lone(独りの、孤独の)+ er(人)」からなります。
どうやら、1946年にある雑誌内で、アメリカの野球選手、テッド・ウィリアムズに対して使われたのが最初のようです。
(参考:Online Etymology Dictionary)
lonerを使った例文
ではさっそく例文をみてみましょう。
- He was always a loner at school.
→学校ではいつも一匹狼だった。引用:Cambridge Dictionary
- I’m very much a loner–I never go out.
→私はとても孤独が好きな人間で、外に出ることはありません。引用:Collins
- I’m quite a loner. I don’t like being in crowds.
→私はかなり孤独癖があり、人が大勢いる場所にいるのは好きではありません。引用:英辞郎
以上のように使用します。
SNS上での使用例
ではツイッター上で「loner」を使用している人のツイートを見てみましょう。
Just realised I actually enjoy being a loner.
— zarry (@sunflowerVol_12) July 29, 2022
僕も基本ひとり行動が多いんですが、慣れちゃうと結構楽しいんですよね。
I’m such a loner I naturally don’t be talking to nobody
— 🌹 (@Kaidraaaaaa) July 30, 2022
i’ve always been a loner but damn i used to be more out going than this 😭 lemme work on that
— Teezy 〽️ (@teesho____) July 30, 2022
俺はいつも一匹狼だが、昔はもっと積極的だったんだ😭もっと頑張らないと。
まとめ
さて今回は、「loner」について調べてみました。
というわけで、皆さんだけが知っている面白い英語表現がありましたら、ぜひ下のコメント欄で教えて下さいね!
ではまた次回!
英語学習ならKindle Unlimited
AmazonのKindle Unlimitedは、200万冊以上のKindle電子書籍が読み放題になる、新しい定額読み放題サービスです。
- 月額980円で読み放題(2冊で元が取れる)
- 初回30日間無料で使える
- PC・スマホ・タブレットなどで、どこでも利用可能
- 洋書、英語学習に関する本も多数
気になった方は、以下のリンクからチェックしてみてください!
Kindle Unlimited
コメントはお気軽にどうぞ