grandstream blog

ネットスラング「Karen」の意味とは?

こんにちはgrandstreamです。

先日フィリピン人の友人とのやり取りの中で「Karen」というネットスラング(?)があることを知りました。

ちょっと興味深かったのでまとめてみます。

Karenとはどういう意味?

お察しの通り、欧米人女性の名前ですね。

しかしそれだけでなく、別の意味合いで使用されることがあります。辞書で調べてみました。

Karen is a pejorative slang term for an obnoxious, angry, entitled, and often racist middle-aged white woman who uses her privilege to get her way or police other people’s behaviors.

(Karenは「気に障り、怒っていて、傲慢で、ときには人種差別的な振る舞いをする中年の白人女性」を指す軽蔑的なスラング。彼女らは、自分たちの特権をふりかざしてわがままに振る舞い、人々の行動を監視する。)

引用:Dictionary.com

まあ、そういうエラぶっている白人女性を「Karen」という名前で軽蔑的に呼んでいるわけですね。。

このスラングがSNS上で流行るきっかけとなったとされるのがこちらの動画。

公園で犬をリードから離していたこと(ここでは禁止されている)を黒人男性に注意され、この女性は怒りをあらわにし、警察に通報しています。

まさにこういう女性のことを「Karen」と言うのだそう。

「黒人に」注意されたから腹が立ったのでしょうか、、?

ちなみにこの言葉(表現)自体は最近出てきたものでもなく、20~30年くらい前から「Beckey」とか「Susan」とか色んな名前で表現されてきたようです。

It’s not just “Karen,” of course. There are also names like “Becky,” which has also come to symbolize a certain stereotype of whiteness. And Susan. And Chad.

(Karenだけではありません。Becky、Susan、Chadのような名前もある。これらの名前は、特定の典型的な白人を象徴するようになった。)

引用:CNN

他にもSNS上では似たような動画がありましたので貼っておきます。

こちらは夜中に騒いでる若者に注意した白人女性がいじめられてます。。

というか自ら若者に立ち向かっていって返り討ちを食らっている感がありますけどね。

ただあんまり見てて気分が良いもんでは無いですねー。

ナチョスにチーズが少ないと店員に怒っている女性ですね。

このシチュエーションは日本だったらクレーマーと表現しますね。

まとめ

なんだか、若者に注意するおばさんとか、逆に、注意されて逆上するおばさんとかって欧米に限らずいるような気もしますね。

ただ、黒人に注意されて腹を立てるといった人種差別的な文脈は日本にはあまりないかもしれませんが。

というわけで今回はSNS上でバズっている「Karen」について調べてみました。

ではまた。

 

grandstreamに支援を送る