【英語表現】「heart and soul」の意味とは?ネイティブの使用例と語源をご紹介!

こんにちは、grandstreamです。
さて、今回も気になる英語表現について深堀りしてみたいと思います。
今回調べてみたのは「heart and soul」です。
heart and soulってどういう意味?
さっそく辞書で調べてみました。
全身全霊をかけて、魂を打ち込んで、熱心に、至誠を持って、一心不乱に
引用:英辞郎
heart and soulの語源は?
では、語源を見ていきましょう。
正確な由来はわかっていませんが、直訳すると「心と魂」ということから、「全身全霊、熱心に」という意味はなんとなく伝わってきますね。
1700年代にはすでに使用されていた表現のようです。
(参考:theidioms.com)
heart and soulを使った例文
ではさっそく例文をみてみましょう。
- She loves those children heart and soul.
→彼女はその子供たちを心から愛している。引用:Cambridge Dictionary
- Mary participated in the activity heart and soul.
→メアリーはその活動に没頭していた。引用:英辞郎
- He was a committed man and put his heart and soul into everything he did.
→彼は献身的な人で、何事にも心血を注いでいました。引用:Collins
以上のように使用します。
SNS上での使用例
ではツイッター上で「heart and soul」を使用している人のツイートを見てみましょう。
im not good at making friends but when I make them I want to support them with all my heart and soul
— shirahiko 🗑️🍔🍜✨ (@shirahiko_) August 2, 2021
大人になると友達を作るっていう概念が無い気がしますね。。人付き合いをメリデメで考えちゃうからでしょうね…。
I trust my bike with my heart and soul.
— Kiwi Biker Cookie (@KiwiBiker_Bot) August 2, 2021
僕の友人にもバイク(ロードバイク)好きがいますが、彼も自分のバイクをとても可愛がっています。
It sucks to put your complete heart and soul into something for years and still not feel like you’re good enough to achieve your dreams. 😞
— Brandy 🌱 (@SlayWithBrandy) August 2, 2021
何年もやってきたのなら、自身を持ってほしいところですね。
ちなみに僕もオンライン英会話かれこれ1年以上続いています。歯磨きぐらい習慣化してきました。
まとめ
さて今回は、「heart and soul」について調べてみました。
サザンの歌詞にも登場するので、個人的にはちょっと印象深い表現です。
というわけで、皆さんだけが知っている面白い英語表現がありましたら、ぜひ下のコメント欄で教えて下さいね!
ではまた次回!
英語学習ならKindle Unlimited
AmazonのKindle Unlimitedは、200万冊以上のKindle電子書籍が読み放題になる、新しい定額読み放題サービスです。
- 月額980円で読み放題(2冊で元が取れる)
- 初回30日間無料で使える
- PC・スマホ・タブレットなどで、どこでも利用可能
- 洋書、英語学習に関する本も多数
気になった方は、以下のリンクからチェックしてみてください!
Kindle Unlimited
コメントはお気軽にどうぞ