【英語表現】gobbledygookの意味とは?例文もご紹介!

こんにちはgrandstreamです。
さて、今回も気になる英語表現について深堀りしてみたいと思います。
今回調べてみたのは「gobbledygook」です。
というのも、先日「グリーンマイル」という映画を見ていたら、主人公が使っていて「何だこの単語!?」となったからです。。
gobbledygookってどういう意味?
さっそく辞書で調べてみました。
珍紛漢紛、珍糞漢糞、珍糞漢、珍紛漢、陳奮翰
引用:Weblio
漢字ばっかりでわかりにくいですが、要は「チンプンカンプン」という意味です。
発音は「gɑbʌldiˈgʊk(ガボゥディーゴック)」のような感じ。
gobbledygookの語源は?
さて、気になる語源を見てみましょう。
1944年にアメリカの下院議員モーリー・マーベリック(Maury Maverick)が、役所の文書の難解な表現にいらだって作った言葉だそう。
七面鳥の鳴き声を真似して作ったと本人は言っていたようです。
(英辞郎、ONLINE ETYMOLOGY DICTIONARY)
ここまで明快に語源がわかっているのはめずらしい…。
gobbledygookを使った例文
ではさっそく例文をみてみましょう。
- This computer manual is gobbledygook.
→このパソコンのマニュアルはちんぷんかんぷんだ。引用:Cambridge Dictionary
- When he asked questions, the answers came back in Wall Street gobbledygook.
→彼が質問をすると、ウォール街で返ってきた答えは訳が分からなかった。引用:Collins
- cut through the gobbledygook and just tell me what the final cost of the car would be.
→たわごとはいいから、車の最終的な費用はいくらになるのか教えてくれ。引用:Wannalisn
以上のように使用します。
SNS上での使用例
ではツイッター上で「gobbledygook」を使用している人のツイートを見てみましょう。
The new GM doesn’t mute their mic and the feedback is KILLING ME. I can’t stop cracking up. So glad I’m not on camera cause I’m dying as people are trying to talk; it sounds like gobbledygook. No one can get a clear word in cause of all the feedback
— Mike L (@_Mente) January 6, 2021
新ゼネラルマネージャーがマイクをミュートしないから、ハウリングで死にそう。笑いが止まらない。カメラに映ってなくてホントに良かった。だってみんなが喋ろうとすると、チンプンカンプンなんだから。ハウリングのせいで誰もはっきりと聞き取れないよ。
オンライン通話だとそういうこと結構ありますよね。
上司がそういうミス犯してると注意しづらいし笑。
I spent two hours on the telephone this morning before succeeding I was was able to discover whether or not I should attend for my second vaccine jab on Thursday. Most of the recorded advice was gobbledygook
— George Carney (@ga1863) January 4, 2021
新型コロナのワクチン接種は初めてということもあって、医療従事者たちもてんやわんやしているのかもしれないですね。。
A big reason we’re in this mess is because we listened to academics who claim intellectual superiority yet they usually have no real world experience, just speculative gobbledygook models. Then, our leaders set policy based on predictions and checkbook science, not legit data.
— Matthew Loop (@matthewloop) January 9, 2021
「札束科学」ってのは、つまり、誰か特定の人や団体にお金を渡して、政治家に都合が良いように科学的な見解を捻じ曲げているってことでしょうか…。
結局、残念ながら政治とカネは切っても切り離せないですよね。。
ただ、コロナは賄賂では解決できないと思います。
まとめ
さて今回は、「gobbledygook」について調べてみました。
発音がちょっと覚えづらい(ガボゥディーゴック)ですが、日常英会話で使えるかも…?
というわけで、また次回!
grandstreamに支援を送る