「get by」の意味とは?ネイティブの実際の使用例と語源をご紹介!

こんにちは、grandstreamです。
さて、今回も気になる英語表現について深堀りしてみたいと思います。
今回調べてみたのは「get by」です。
get byってどういう意味?
さっそく辞書で調べてみました。
何とか生きていく
引用:英辞郎
get byの語源は?
明確な語源は不明ですが、「get by」には他にも「うまく通り抜ける」といった意味もあります。
そこから比喩的に使用されるようになったと考えられます。
get byを使った例文
ではさっそく例文をみてみましょう。
- How can he get by on so little money?
→どうしてこんなに少ないお金でやっていけるんだろう?引用:Cambridge Dictionary
- Melville managed to get by on a small amount of money.
→メルヴィルはわずかなお金でなんとかやっていける。引用:Collins
- I can get by on my salary, but only because I don’t spend much.
→今の給料で何とかやっていますが、それは単にお金をあまり使わないからです。引用:英辞郎
以上のように使用します。
SNS上での使用例
ではツイッター上で「get by」を使用している人のツイートを見てみましょう。
I get by with a little help from my friends
— (((Phroexus))) (@phroex) July 9, 2022
I may be a complete sociopath but I still get by
— WxS (@wastedsummers) July 9, 2022
They’re living in a much different world from me, while I’m just someone from low class struggling to get by.
— ❁ (@niyaryn) July 10, 2022
私は下層階級の人間で、生きていくのに必死なのに、彼らは私とはずいぶん違う世界に生きている。
まとめ
さて今回は、「get by」について調べてみました。
というわけで、皆さんだけが知っている面白い英語表現がありましたら、ぜひ下のコメント欄で教えて下さいね!
ではまた次回!
英語学習ならKindle Unlimited
AmazonのKindle Unlimitedは、200万冊以上のKindle電子書籍が読み放題になる、新しい定額読み放題サービスです。
- 月額980円で読み放題(2冊で元が取れる)
- 初回30日間無料で使える
- PC・スマホ・タブレットなどで、どこでも利用可能
- 洋書、英語学習に関する本も多数
気になった方は、以下のリンクからチェックしてみてください!
Kindle Unlimited
コメントはお気軽にどうぞ