grandstream blog

【英語表現】「false hope」の意味とは?ネイティブの使用例と語源をご紹介!

こんにちはgrandstreamです。

さて、今回も気になる英語表現について深堀りしてみたいと思います。

今回調べてみたのは「false hope」です。

false hopeってどういう意味?

さっそく辞書で調べてみました。

空頼み

引用:英辞郎

空(そら)頼みとは、当てにならない頼み事のことです。「あらぬ期待」「ぬか喜び」とも言えますね。

false hopeの語源は?

では、語源について見てみましょう。

直訳では「false(誤った、偽りの)hope(期待)」となります。そのまま直訳でも使用することができますね。

(参考:英辞郎)

false hopeを使った例文

ではさっそく例文をみてみましょう。

  • I don’t want to raise any false hopes, but I believe your son is still alive.
    あらぬ期待を抱かせたくはありませんが、あなたの息子さんはまだ生きていると信じています。

引用:Cambridge Dictionary

  • Im constantly given false hope when people say me and my ex will get back together.
    →私と元カレが復縁すると周りから言われると、いつも間違った希望を抱いてしまいます。

引用:urban dictionary

  • I don’t want to give false hope but there have been advances in this field.
    誤った希望を抱かせたくはありませんが、この分野は進歩しています。

引用:Collins

以上のように使用します。

SNS上での使用例

ではツイッター上で「false hope」を使用している人のツイートを見てみましょう。

コンサートが中止になっても、期待感を持ちたいのでチケットを買い続けます。

あらぬ期待だとわかっていても、1%は実現するんじゃないかと思っているからこそ、チケットを買い続けてるんですね。。

宝くじと同じような感覚かもしれないですね。

誰かに誤った希望を与えることは、真実を伝えることよりも傷つきます…クソっ。

それが誤った希望だと知ったら、傷つきますよね。それだったら、最初から真実を伝えたほうが良いと。。

あらぬ期待よりも厳しい現実の方がいいに決まっている✌🏽。
この人も、さっきのツイートと同じようなことを言っていますね。個人的にも、まあ同意ですかね…。

まとめ

さて今回は、「false hope」について調べてみました。

個人的には、恋愛などのシチュエーションで結構使える表現だと思いました。

ではまた次回!

grandstreamに支援を送る