【英語表現】「do the trick」の意味とは?ネイティブの使用例と語源をご紹介!

こんにちは、grandstreamです。
さて、今回も気になる英語表現について深堀りしてみたいと思います。
今回調べてみたのは「do the trick」です。
do the trickってどういう意味?
さっそく辞書で調べてみました。
〈話〉目的を達する[達成する]、成果を挙げる、うまくいく
引用:英辞郎
do the trickの語源は?
では語源を見ていきましょう。
直訳すると「策略(うまいやり方)を行う」となります。そこから、口語的に「うまくいく」という意味で使用されるようになったようです。
do the trickを使った例文
ではさっそく例文をみてみましょう。
- This sauce needs more flavour – I know, some lemon juice should/ought to do the trick.
→このソースはもっと風味が必要です。そうですね、レモン汁があればうまくいくはずです。引用:Cambridge Dictionary
- Sometimes a few choice words will do the trick.
→時には、言葉を選ぶことが効果的です。引用:Collins
- This should do [turn] the trick.
→これで大丈夫の[うまくいく]はず(です)。引用:英辞郎
以上のように使用します。
SNS上での使用例
ではツイッター上で「do the trick」を使用している人のツイートを見てみましょう。
I honestly think I just need a day of sleep! That might do the trick for real.
— Shane (@ShaneJete) December 26, 2021
No expectations will do the trick
— mau (@mrc_cybyb) December 25, 2021
確かにそうかも知れません。。
A little soft music will do the trick
— Tala (@Alw_t2) December 24, 2021
まとめ
さて今回は、「do the trick」について調べてみました。
というわけで、皆さんだけが知っている面白い英語表現がありましたら、ぜひ下のコメント欄で教えて下さいね!
ではまた次回!
英語学習ならKindle Unlimited
AmazonのKindle Unlimitedは、200万冊以上のKindle電子書籍が読み放題になる、新しい定額読み放題サービスです。
- 月額980円で読み放題(2冊で元が取れる)
- 初回30日間無料で使える
- PC・スマホ・タブレットなどで、どこでも利用可能
- 洋書、英語学習に関する本も多数
気になった方は、以下のリンクからチェックしてみてください!
Kindle Unlimited
コメントはお気軽にどうぞ