grandstream blog

【英語表現】「come what may」の意味とは?ネイティブの使用例と語源をご紹介!

こんにちは、grandstreamです。

さて、今回も気になる英語表現について深堀りしてみたいと思います。

今回調べてみたのは「come what may」です。

come what mayってどういう意味?

さっそく辞書で調べてみました。

何が起ころうと

引用:英辞郎

come what mayの語源は?

では、語源を見ていきましょう。

このフレーズは、1300年代に使用されていたフランス語に由来しているようです。後にシェイクスピアが「マクベス」中で使用し、広まったと言われています。

(参考:theidioms.com)

come what mayを使った例文

ではさっそく例文をみてみましょう。

  • I shall be there tonight come what may.
    何があろうと、今夜はそこにいるよ。
  • It’s always good to know that, come what may, your job is safe.
    何があっても、自分の仕事は安全だということを知っておくといいでしょう。

引用:Cambridge Dictionary

  • He promised to support her, come what may.
    →彼は何があっても彼女をサポートすると約束した。

引用:Merriam Webster

以上のように使用します。

SNS上での使用例

ではツイッター上で「come what may」を使用している人のツイートを見てみましょう。

何があろうと、あなたは努力するでしょう。あなたは努力して、最後には勝利するでしょう、この旅でも、次の旅でも、その次の旅でも。

「No matter what happens」と言い換えることもできそうですね。

8月は旅の月にしなければなりません。何があっても!

僕も今年の8月は長期連休を取ってどこか遠くへ行きたいです。。

私の目標は眠ることです。悪いけど、何があっても私は長い眠りにつきたいと思っています。

眠れないぐらい忙しいんでしょうかね。。

まとめ

さて今回は、「come what may」について調べてみました。

「何があっても、何が起きても」と表現したいときにはぜひ使ってみてください。

というわけで、皆さんだけが知っている面白い英語表現がありましたら、ぜひ下のコメント欄で教えて下さいね!

ではまた次回!

grandstreamに支援を送る