grandstream blog
- CATEGORY -

life

life

節約サラリーマンの一週間の食事と食費について【2022年5月】

こんにちは、grandstreamです。 今回は普段から生活コストを下げて生活しているしがないサラリーマンの僕が、一週間の食事とかかった費用についてまとめてみたいと思います。 食生活について そもそも、僕は朝ごはんは食べ […]

life

ヒステリー球(喉のつまり)が強くなるタイミングについて

こんにちは、grandstreamです。 僕は約一年半以上にわたって、ヒステリー球に悩まされています。 ヒステリー球・不安障害発症のその後について【対策など】 そこで今回は、一日あるいは一週間の中でどのタイミングでヒステ […]

life

【自律神経、うつ改善】サウナに行ってきた【感想】

こんにちは、grandstreamです。 さて、先日本を読んでいると、「うつ病にサウナが効く!」という話を目にしました。 色々調べてみると、正しくサウナを利用すれば、自律神経を整えるのに効果があるとのこと。 そこで、さっ […]

life

結婚指輪という同調圧力

最近会社にいてふと感じることがあります。 「みんな左手の薬指に指輪してる。。」 僕が社内の人を見渡した感じだと、7割以上といってもいいんじゃなかろうか。 僕が所属しているグループの年齢層は大体20後半から30代ぐらいがメ […]

life

ヒステリー球・不安障害発症のその後について5

こんにちは、grandstreamです。 さて、久々に(ほぼ1年ぶりですが)体調の変化の記録をまとめたいと思います。 2020年末にヒステリー球、不安障害を発症して以来定期的に、更新しています。 現在の体調 喉のつまり( […]

life

生きること、働くことについて【生きる意味、働く意味】

いつもとはスタイルを変えて、肩肘張らず、 タイトルの通り、色々思ったことをダラダラ書いてみようと思う。 働き方に関して、最近ふと思うことがある。 フリーター、アルバイト、ハケンで何が悪いのか…?と。 収入が少ないから将来 […]

life

陰キャにこそおすすめしたい一人旅!ひとり旅のメリット4選

こんにちは、grandstreamです。 今回は、一人旅が大好きな僕が、一人旅をしていてよかったと思うことを紹介してみたいと思います。 そもそも一人旅って楽しいのか? 今でこそ一人旅にハマっている僕ですが、以前は一人旅な […]

life

【健康診断】採血で気分が悪くなった話【迷走神経反射】

こんにちは、grandstreamです。 先日、会社の健康診断がありました。その中で採血をした際、気分が悪くなってしまいました。 今回はその時の状況、原因、対処法などについて書いてみたいと思います。 健康診断の採血で気分 […]

1 4 5 6 8