grandstream blog

【英語表現】「music to someone’s ears」の意味とは?ネイティブの使用例と語源をご紹介!

こんにちは、grandstreamです。

さて、今回も気になる英語表現について深堀りしてみたいと思います。

今回調べてみたのは「music to someone’s ears」です。

music to someone’s earsってどういう意味?

さっそく辞書で調べてみました。

《be ~》〔言葉・話などが〕(人)の耳に心地良い、(人)の耳には音楽に聞こえる、(人)にとってうれしい

引用:英辞郎

music to someone’s earsの語源は?

では、語源について見てみましょう。

直訳では「〜の耳には音楽に聞こえる」となりますね。ある知らせや言葉が、その人にとって「音楽のように心地よく聞こえる」つまり、「嬉しい知らせ、言葉だ」ということになります。

(参考:Wiktionary)

music to someone’s earsを使った例文

ではさっそく例文をみてみましょう。

  • When she said they would make a profit, it was music to Richard’s ears.
    →彼女が「儲かる」と言ったことは、リチャードにとって嬉しい話だった

引用:Cambridge Dictionary

  • What you just said is music to my ears.
    →あなたのその言葉はとてもうれしいです。

引用:英辞郎

  • When Michelle heard that her son and daughter-in-law were going to have a baby, it was music to her ears.
    →ミシェルは、息子夫婦に赤ちゃんができると聞いて、とても嬉しい話だと思った

引用:The Free Dictionary

以上のように使用します。

SNS上での使用例

ではツイッター上で「music to someone’s ears」を使用している人のツイートを見てみましょう。

雨の音は耳に心地よい

これは同意ですね。雨の日はあんまり好きじゃないですが、室内で雨の音を聞いているのは好きですね。なんとなく落ち着きますよね。母体に守られているかのような安心感というか…。

「あなたならできると信じてるよ」と聞くと嬉しい気持ちになります。

元気づけの言葉をもらうと嬉しくなるのは皆おんなじですね。

私は、人々が管理のヒエラルキーや予防的アプローチについて語るのを毎日のように聞くのが好きです。私のような安全オタクにとっては、耳に心地よいです。
安全オタクって初めて聞きましたが、そんな人いるんですね笑。まあでも、オタクと言わないまでも、震災の多い地域なんかでは、安全意識が高い人は多いでしょう。
安全に関する議論を聞くのが好きな人はあんまりいないかもですが…。

まとめ

さて今回は、「music to someone’s ears」について調べてみました。

日常会話でも割と使う表現のようです。この表現自体を知らなくてもどんな意味なのか想像は付きやすいですね。ぜひ使ってみてください。

皆さんだけが知っている面白い英語表現、英単語がありましたら、ぜひ下のコメント欄で教えて下さいね!

ではまた次回!

grandstreamに支援を送る